tulemusiclab images

Discover Best tulemusiclab Images of World

#food #travel #sports #news #may #thursday

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 ​ 134回目の放送は、Tule music Lab.の元ベース講師でもあります、ベーシストの二宮史温さんにご出演いただきました。 演奏のお仕事で大阪に帰ってきてスタジオを利用してくれてたタイミングでばったり会ったので、無理を承知で明日空いてる?とお伺いを立てたところ、忙しい中にも関わらず二つ返事で引き受けてくれました! ​ 本日、5/26(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ​ ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.134 guest:ベーシスト 二宮史温さん ​ —— 🎤 現在の音楽活動について 🎤 プライベートでの音楽との関わり 🎤 ニノの「オススメアルバム紹介」 「アル・ジャロウ・アンド・ザ・メトロポール・オルケスト-ライヴ」/メトロポール・オーケストラ 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) ​ —— 📣Sponsored Live インフォメーション ​ ■6/9(日) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 【IGNITION-NITRO-In The RED】 ​ 開場 19:00/開演 19:30 前売 ¥4,000/当日 ¥4,500 ​ ーIGNITIONー 山下遼子(vo) 田村太一(g) ​ ーSpecial Nitro Bandー 若杉幸拓(key) 西尾Bun博文(b) 畑啓介(d) Matoi Magariya (cho) ​ — ■6/30(日) 梅田「ALWAYS」 〜ザ・メモリアル〜 ​ open 19:00 start 19:30 charge ¥3,500 ​ Vo.山下遼子 Vo.林真二郎 ​ Sax.早川一平 Key.小場真由美 Gt.田村太一 Gt.住吉健太郎 Ba.日下部孝太郎 Dr.吉田一哉 ​ —— 📣二宮史温インフォメーション ​ ■4/11(木)〜5/31(金) 帝国劇場『Endless SHOCK』 https://www.tohostage.com/shock/ ​ ■8/30(金)~9/1(日) 丸美屋食品ミュージカル「アニー」名古屋公演 愛知県芸術劇場 大ホール https://www.ntv.co.jp/annie/ ​ ■沖縄Popsバンド「もこじゃ」 ⚫︎YouTube https://www.youtube.com/channel/UCo572UhlluCR3PnnXX2AraQ ​ ⚫︎tommy もこじゃさんのInstagram https://www.instagram.com/tommy_mokoja/ ​ ​ 【SNS】 ⚫︎Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100005262193587 ​ ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/the_dassie/ ​ ⚫︎X https://x.com/ni98712781 #ポッドキャスト #ラジオ #二宮史温 #ベーシスト #ミュージカル #EndlessSHOCK #アニー #もこじゃ #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

5/25/2024, 8:30:25 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 133回目の放送は、シンガーソングライターのうたきさんにご出演いただきました。 本日、5/19(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに😊 ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.133 guest:シンガーソングライター うたきさん —— 🎤 歌を始めたきっかけ〜現在までの活動遍歴 🎤 プライベートでの音楽との関わり 🎤 うたきちゃんの「この一曲を聴いてくれ!」 「イロトリドリ」/うたき(アルバム「おはなししましょ」より) 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) —— 📣Sponsored Live インフォメーション ■6/9(日) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 【IGNITION-NITRO-In The RED】 開場 19:00/開演 19:30 前売 ¥4,000/当日 ¥4,500 ーIGNITIONー 山下遼子(vo) 田村太一(g) ーSpecial Nitro Bandー 若杉幸拓(key) 西尾Bun博文(b) 畑啓介(d) Matoi Magariya (cho) — ■6/30(日) 梅田「ALWAYS」 〜ザ・メモリアル〜 open 19:00 start 19:30 charge ¥3,500 Vo.山下遼子 Vo.林真二郎 Sax.早川一平 Key.小場真由美 Gt.田村太一 Gt.住吉健太郎 Ba.日下部孝太郎 Dr.吉田一哉 —— 📣うたきインフォメーション ■6/2(日) 岐阜「SoulDyna」 SoulDyna21周年記念ライブ AcoNight SP 出演 ⭐︎Sota ⭐︎KIT ⭐︎田川智史 ⭐︎うたき ⭐︎HTN ⭐︎empty bumpty ⭐︎Jun☆sun Op16:00 St16:30 Charge¥2000(別途ドリンク¥500必要) ​-- ■8/25(日) 岐阜「M’s Live Hall」 【クラブ某】 *詳細は追記いたします! 【SNS】 ⚫︎Facebook https://www.facebook.com/utakingai ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/utakindigo ⚫︎YouTube https://www.youtube.com/@utakipiano2310 ⚫︎X https://twitter.com/aininomiya ⚫︎カラオケアプリ「Pokekara」 https://u.pokekara.com/user/1829407053 ⚫︎ハンドメイド雑貨販売サイト「minne」うたきちゃんギャラリー https://minne.com/@utakindigo @utakindigo #ポッドキャスト #ラジオ #うたき #おはなししましょ #イロトリドリ #ピアノ #弾き語り #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

5/18/2024, 9:18:22 PM

こんにちは。今月末の素晴らしいライブをご案内させていただきます。 タンゴをこよなく愛するヴァイオリニスト 金関環さんが演奏のスペシャリストを集めてお届けする 「El TANGO Concierto Vol.2」 ​ 昨年に引き続き大好評により2回目の開催となるライブです🎵 演奏はもちろん、ウィットに富んだ軽快なトークも魅力的な金関さんの渾身のライブ。 ​ 5/31(金)は是非TAKE FIVE OSAKAにて、その感動を生でご覧くださいませ! ​ —— ■5/31(金) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 〜El TANGO Concierto Vol.2〜 ​ 【出演】 金関環(Violin) 川波幸恵(Bandoneon) 宮川真由美(Piano) むねたけまさひろ(Contrabas) 安藤歌那(Violin &Viola) ​ ​ 【昼の部】 OPEN 14:00 START 前半 15:00 / 後半 16:20 CHARGE ¥4,000- ​ 【夜の部】 OPEN 18:30 START 前半 19:30 / 後半 20:45 CHARGE ¥4,000- ​ ​ 【お問い合わせ】 共催:Tule music Lab. Tel:06-6318-1117(電話受付 14:00〜20:00) Mail:[email protected] #Tango #TAKEFIVEOSAKA #Violin #金関環 #安藤歌那 #Bandoneon #川波幸恵 #Piano #宮川真由美 #Contrabass #むねたけまさひろ #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

5/14/2024, 6:04:36 AM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 ​ 132回目の放送は、シンガーソングライター・女優などマルチな活動でご活躍の二宮愛さんにご出演いただきました。 ​ 本日、5/12(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ​ ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は 「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.132 guest:シンガーソングライター・女優 二宮愛さん ​ —— 🎤 歌を始めたきっかけ〜現在までの活動遍歴 🎤 舞台劇『My Neighbor Totoro』について 🎤 愛ちゃんの「この一曲を聴いてくれ!」 「恋をして」/Ai Ninomiya 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) ​ —— 📣Sponsored Live インフォメーション ​ ■6/9(日) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 【IGNITION-NITRO-In The RED】 ​ ーIGNITIONー 山下遼子(vo) 田村太一(g) ​ ーSpecial Nitro Bandー 若杉幸拓(key) 西尾Bun博文(b) 畑啓介(d) Matoi Magariya (cho) ​ 開場 19:00/開演 19:30 前売 ¥4,000/当日 ¥4,500 ​ —— 📣二宮愛インフォメーション ​ 【SNS】 ⚫︎二宮愛 -Ai Ninomiya- オフィシャルWEBサイト https://aininomiya.net/ ​ ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/aininomiya/ ​ ⚫︎X https://twitter.com/aininomiya ​ ⚫︎TikTok https://www.tiktok.com/@aininomiya ​ ​ 【YouTube】 ⚫︎二宮愛 Ai Ninomiya(カバーソングチャンネル) https://www.youtube.com/@AiNinomiyaCovers ​ ⚫︎Ai Ninomiya(公式チャンネル) https://www.youtube.com/@AiNinomiya-Official ​ #ポッドキャスト #ラジオ #AiNinomiya #二宮愛 #MyNeighborTotoro #シンガーソングライター #シンガー #女優 #レミゼラブル #ファンテーヌ #恋をして #SwimmingBaby #YORUUTA #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

5/11/2024, 8:33:26 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 ​ 131回目の放送は、ピアニストの越山満美子さんにご出演いただきました。 ​ 昨年の鈴木泰徳さんのイベント「Acoustic de Carnival」で初共演させていただいてから仲良くさせていただいておりますが、 エレガントな雰囲気と親近感が湧く愛らしいキャタクターを併せ持つとても魅力的なお人です✨ ​ 今回は諸事情もあってオーシャンビューが素敵過ぎる満美子さんのご自宅にて収録させて頂きました。 本日、5/5(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ​ ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.131 guest:ピアニスト 越山満美子さん ​ —— 🎤 ピアノを始めたきっかけ〜現在までの活動遍歴 🎤 プライベートでの音楽との関わり 🎤 満美子さんの「この一曲を聴いてくれ!」 「Remind」/越山満美子 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) ​ —— 📣Sponsored Live インフォメーション ​ ■6/9(日) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 【IGNITION-NITRO-In The RED】 ​ ーIGNITIONー 山下遼子(vo) 田村太一(g) ​ ーSpecial Nitro Bandー 若杉幸拓(key) 西尾Bun博文(b) 畑啓介(d) Matoi Magariya (cho) ​ 開場 19:00/開演 19:30 前売 ¥4,000/当日 ¥4,500 ​ —— 📣越山満美子インフォメーション ​ ◆6/8(土) 京都「ボンズロザリー」 【MamiConnection】 ​ 越山満美子(p) 稲屋浩(sax) 神田芳郎(b) 井野アキヲ(g) 岩高淳(ds) ​ open 18:30 start 19:30/20:40 charge¥3,500 (+2order) ​ ​ ◆6/19(水) 明石「Pochi」 ”黒本全部演るTRIO” ジャムセッションのバイブル、 「黒本」全曲演奏に挑戦! 今回は「Well You Needn`t」から! ​ 越山満美子(p) 畠山令(b) 岩高淳(ds) ​ open 18:30 start 19:30 / 20:45 ご予約 ¥2,860(税込)/当日 ¥3,300(税込) ​ ​ ◆9/22(日) 舞子「カントコトロ」 大人の女子バンドスペシャル 〜Afternoon Live!〜 ​ ー大人の女子バンドー Vo.小柳純子 Vln. REIKO Sax.遠藤真理子 Pf.越山満美子 Ba.東ともみ Per.池田安友子 ​ open 15:00 start 15:30 / 16:45 予約 ¥4,500/当日 ¥5,000(1ドリンク付き) *残席あと僅か! ​ ご予約はコチラ↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe46v6RmpIrKhtpPZqwpTI2WkpztykYJf9gYgwHZ1ZhT6ZpAg/closedform ​ ​ — 【SNS】 ⚫︎越山満美子ホームページ https://amkossy.wixsite.com/mamikossy ​ ⚫︎生配信サイトtwitch(ツイッチ) https://twitch.tv/mamikopiano ​ ⚫︎Instagram アカウント名pianoplus_pianolessons_akashi https://www.instagram.com/pianoplus_pianolessons_akashi?igsh=MTFtaHN5dmg3M2poOQ%3D%3D&utm_source=qr ​ ⚫︎ピアノ教室HP https://www.mamiko-pianoplus.com/ ​ ⚫︎Sweets+(Homemade Cake Lessons) https://www.mami-sweetsplus.com/ ​-- #ポッドキャスト #ラジオ #越山満美子 #ピアノ #MamiConnection #黒本全部やる #大人の女子バンド #Remind #ピアノ教室 #Sweets+ #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

5/4/2024, 11:34:52 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 ​ 130回目の放送は、サックス奏者の早川一平さんにご出演いただきました。 ​ 関西のファンクバンドシーンを牽引する「K-106」そこからの派生の「aco106」や、SaxとGuitarによる、哀愁のダウンタウンデュオ「PEPE Django」Vo. Sax. Gt. Ba.とアコーディオンという洒落た編成の「Lenon」などなど、存在感たっぷりの活動でも有名な一平ちゃんですが、僕は2023年から始まったHONDA CM SONGライブを通じてご縁が出来て仲良くさせて頂いております。 ​ 屈託のない明るさと、見る人を楽しくさせる演奏とパフォーマンスがとても魅力的なお人です✨ ​ 🎤 サックスを始めたきっかけは17歳の時だそうですが、元々はサッカー部で音楽は全くやっていなかったそうです。 でも進路を決める時に、スポーツは好きやけどサッカーでは厳しいだろうなぁと感じ、一生続けられるものがやりたいと思った時、音楽がピンと来たそうです。 ​ それから色んな楽器を触った末、最初は前に出てるボーカルがやりたいと思ったそうですが、当時はカラオケで歌うのも恥ずかしいくらいのシャイボーイだったそうです😅  ​ そんな中、吹奏楽上がりの友達が、使っていないサックスを持っていたことと、テレビ番組「めちゃ2イケてるッ!」での武田真治さんのサックスを聴いて「歌がない曲でサックスメインの曲ってあるんや」と刺激されたことがきっかけでサックスを始めたそうです。 ​ それから近所のサックスを教えていた教室で基礎を学び、紆余曲折ありながら大阪音大のジャズ科に入り、そこでK-106のメンバーと出会ったそうです。 ​ その他、サックスを演奏する上で挫折したことや、など、たっぷりとお話しして頂きました。続きは是非本編でお楽しみください✨ ​ 🎤 プライベートでの音楽との関わりは、サブスクで自分の好みの音楽からオススメをチョイスしてくれる機能を有効に活用して朝・昼・夜・深夜に分けてプレイリストを作っているそうです。 🎤 この一曲を聴いてくれ!のコーナーではK-106の「Continued」を使用させて頂きました。 結成25年のK-106さん、培った経験で変わってきたものもあるけど、最初の頃の勢いも大切に続けていきたいという想いの込められたとてもパワフルな楽曲です。 ​ その他、いろんな話を聞かせていただきました☺️ 自転車での移動が結構多いそうですが、片道1時間の移動はざらにあるって話や、知らない店を一人で巡ってコミュニケーションを広げる話とか、興味深い趣向のお話がめちゃ楽しかったです😊 ​ 4/28(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ​ ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は 「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.130 guest:サックス 早川一平さん ​ —— 🎤 サックスを始めたきっかけ〜現在までの活動遍歴 🎤 プライベートでの音楽との関わり 🎤 一平ちゃんの「この一曲を聴いてくれ!」 「CONTINUED」/K-106 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) ​ —— 📣早川一平 近日のインフォメーション ◆5/9(木) 神戸メリケンパーク 海沿いステージ aco106 ストリートライブ 17:00〜19:30頃 ​ ​ ◆5/10(金) 大阪城公園『JO-TERRACE OSAKA』 E棟2F PEPE Django 『at Cafe & Bal Magis JO-TERRACE』 (投げ銭LIVE🎷🎸) ​ 1st 15:00~ 2st 16:00~ 3st 17:00~ (時間は少し前後するかもです🙇) ​ — 【SNS】 ⚫︎Facebook https://www.facebook.com/ippei.hayakawa.5 ​ ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/ippeihayakawa/ ​ ⚫︎K-106公式サイト【ファンクバンドK-106】 https://k-106.net/ ​ ⚫︎PEPE Djangoホームページ https://pepe-django.wixsite.com/pepe-django ​ ⚫︎Lenon(Instagram) https://www.instagram.com/lenon_band/ ​ -- #ポッドキャスト #ラジオ #早川一平 #サックス #K106 #aco106 #PEPEDjango #Lenon #ファンク #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪

4/26/2024, 12:49:21 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 128回目の放送は、多彩のセンスを持つボーカリスト Isa Jammingさんにご出演いただきました。 (今回は部屋録りのため、少しお聞きづらい音質になっております。) ドラマー鈴木泰徳さんのライブイベント「真夏の感涙フォーク」を通じてご縁が出来て、オープニングでは一緒に演奏したステージやルーツ音楽の話、昨年末に参加させていただいたKenKobaの歌うたいたちの話なんかで盛り上がりました。 歴代最長の尺でお届けいたしますww 明日4/14(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.128 guest:ボーカリスト Isa Jammingさん —— 🎤 ボーカルを始めたきっかけ〜現在までの活動遍歴 🎤 プライベートでの音楽との関わり 🎤 Isaくんの「この一曲を聴いてくれ!」 「朗読・絢爛たる孤独サウダーデ/サウダーデ」〜「天に続く回廊」/MARIONETTE(アルバム「ALGO」より) 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) —— 📣Sponsored Live インフォメーション ■4/28(日) 尼崎「あましんアルカイックホール」 【AMAJAM vol.8】 【開演】 14:00~20:30 【入場券】 前売:¥2,500-/当日:¥3,000- 【出演】 市立尼崎高校吹奏楽部+KAY-I、Shojiro Yokoo & His Big Band、上山崎初美、生田さち子、上場正俊、小柳淳子、臼井優子、溝口恵美子、ユンファソン、宮哲之、永田右京、Nick Marshall、大野こうじ、岩佐康彦、米澤毅風、村上晃生、二宮愛、藤村麻紀など —— 📣Isa Jammingインフォメーション ■4/27(土) 奈良「Cafe Les Vagues」(カフェ・レ・バーグ) 『お山のなかよしコンサート』 Isa Jamming (Vo.) 柴田コウメイ (Pf.) open 15:30 start 16:00 charge ¥3,000(コーヒー付き) ■心斎橋「BAR it is」 毎月第一木曜日出演 IsaJamming(vo) 増田陽子(pf) ●JAZZ LIVE: 1stステージ 19:30〜20:00 2ndステージ 20:30〜21:00 3rdステージ 21:30〜22:00 22:00〜 BARタイム ●ミュージックチャージ 1,000円 テーブルチャージ 1000円 — 【SNS】 ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/isatch/ ⚫︎番組内でご紹介したアーティスト 【MUZIC@NET/マリオネット】 https://muzicanet.biz/ ⚫︎ピアニスト 増田陽子ブログ「ようのブログ」 https://ameblo.jp/ykoooyk/ -- Presented by Tule music Lab. ⁠http://tule.jp —— 【Tule music Radio ゲスト出演募集中!】 当番組では出演していただけるゲストさんの幅を広げていきたいと思っております。 スタジオを一度でも使って頂いた方ならどなた様でもゲスト出演としてお迎えさせていただきます。 是非とも語ってみたいことがある!ちょっとでも宣伝したいことがある!などなど 皆様のご出演、どしどしお待ちしております! —— トーク内容は概ね ・自己紹介(音楽に携わっていらっしゃるなら担当楽器を始めたきっかけなど) ・お仕事について ・音楽との関わり ・〇〇さんのおすすめアルバム紹介 ・インフォメーション などです。内容は臨機応変に変更させて頂きます。
 収録場所は吹田のTule music Lab.もしくは桜川のTule plusになります。 日程に関してはメールにて調整させて頂きますので下記のメール宛にご連絡くださいませ。 [email protected] #ポッドキャスト #ラジオ #IsaJamming #ボーカリスト
 #MARIONETTE #湯浅隆 #吉田剛士 #ALGO #天に続く回廊 #新井英一 #増田陽子 #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

4/13/2024, 2:18:46 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 ​ 127回目の放送は、ギタリストの福原武志さんにご出演いただきました。 ​ ドラマー鈴木泰徳さんのライブイベントを通じてご縁が出来て、色々なステージでご一緒させていただいてます。 アニソンのインパクトが強かったけど、結構ファンク系のステージで一緒になってる事が多いです。 ​ 🎤 ギターの始めたきっかけの話では、最初に音楽に触れるきっかけとなった体験の話を聞かせていただきました。 最初は鍵盤から始めたそうで、年長の時に幼稚園の近くに住んでいたハモンドオルガンの先生が演奏に来られた際に感銘を受けて習うようになったそうです。オルガンだけでなくピアノも教えてくれたとの事で後述するギターと並行して大学まで続けていたそうです。 ​ ギターは高校になった時、バンドブームでロックが流行っていた影響もあり、友人から使っていないギターを購入して始めたそうです。高校時代はスタジオでボンジョヴィやガンズアンドローゼスなどをカバーして合わせたりしてたそうで、大学のサークルで初めてライブを経験したそうです。 ​ その他、ゲーム音楽の仕事に就こうと思っていた時期の話や、セッションホストをやっていたこと、ロックから他のジャンルへ興味が出るきっかけになった話など、現在の活動に至るまでの新鮮な話をたくさん聞かせていただきました。 ​ 🎤 プライベートでは、仕事場が音楽を聴いていても良い環境だそうで、ブラックミュージックやヒップホップ、R&B、ファンク系などを聴いているそうです。その他、家族が聞いている音楽の話など聞かせてもらいましたが、同い年で共通項も多いので最後の方はアットホームな雰囲気のトークになりましたw ​ 🎤 オススメアルバム紹介のコーナーでは、現代ファンクギタリストの代表格コリー・ウォン(Cory Wong)の「The Power Station Tour」をご紹介いただきました。 ​ このライブアルバム、めっちゃクールです。ギターはもちろん、全体的にかなりソリッドな楽曲ばかりでテンション爆上がりにさせてくれるアルバムです。East CoastとWest Coastの2枚ありますが、どっちもヤバいくらいカッコ良いです! ​ その他、いろんな話を聞かせていただきました☺️ エンディングトークで話してもらったカクテルの新しい形「ミクソロジー」の話がとても興味深かったです。 お酒が好きな方は是非本編もチェックしてみてください😊 ​ 明日4/7(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ​ ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.127 guest:ギタリスト 福原武志さん ​ —— 🎤 ギターを始めたきっかけ〜現在までの活動遍歴 🎤 プライベートでの音楽との関わり 🎤 福ちゃんの「オススメアルバム紹介」 「The Power Station Tour」/コリー・ウォン 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) ​ —— 📣Sponsored Live インフォメーション ​ ■4/28(日) 尼崎「あましんアルカイックホール」 【AMAJAM vol.8】 ​ 【開演】 14:00~20:30 【入場券】 前売:¥2,500-/当日:¥3,000- ​ 【出演】 市立尼崎高校吹奏楽部+KAY-I、Shojiro Yokoo & His Big Band、上山崎初美、生田さち子、上場正俊、小柳淳子、臼井優子、溝口恵美子、ユンファソン、宮哲之、永田右京、Nick Marshall、大野こうじ、岩佐康彦、米澤毅風、村上晃生、二宮愛、藤村麻紀など ​ —— 📣福原武志インフォメーション ​ ■4/19(金) 三宮「Live bar UGO」 『FUKUYAMA-DUO』 ​ 山崎よしみ(as) 福原武志(g) ​ ◎19:00 オープン ◎19:30 スタート (2ステージ後、セッションあり) ◎MC¥2,000(1ドリンク付き) ​ 【SNS】 Facebook https://www.facebook.com/takeshi.fukuhara.10 Instagram https://www.instagram.com/life_with_liberty52/ ​ -- Presented by Tule music Lab. ⁠http://tule.jp ​ —— #ポッドキャスト #ラジオ #福原武志 #ギタリスト #コリーウォン #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

4/6/2024, 5:28:05 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 126回目の放送は、ジャズシンガーの曽我部知主恵さんにご出演いただきました。 ライブ活動を通じて出来たご縁から仲良くさせていただいておりますが、アドリブパフォーマンスが魅力的なジャズシンガーでいらっしゃいます。 明日3/31(日)の朝8時に更新予定です。 お楽しみに! ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.126 guest:ジャズシンガー 曽我部知主恵さん —— 🎤 ボーカル・ジャズボーカルを始めたきっかけ〜現在までの活動遍歴 🎤 プライベートでの音楽との関わり 🎤 知主恵さんの「オススメアルバム紹介」 「The Melody At Night, With You」/キース・ジャレット 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) —— 📣Sponsored Live インフォメーション ■4/28(日) 尼崎「あましんアルカイックホール」 【AMAJAM vol.8】 【開演】 14:00~20:30 【入場券】 前売:¥2,500-/当日:¥3,000- 【出演】 市立尼崎高校吹奏楽部+KAY-I、Shojiro Yokoo & His Big Band、上山崎初美、生田さち子、上場正俊、小柳淳子、臼井優子、溝口恵美子、ユンファソン、宮哲之、永田右京、Nick Marshall、大野こうじ、岩佐康彦、米澤毅風、村上晃生、二宮愛、藤村麻紀など ※3月3日チケット発売開始 【CAMPFIRE クラウドファンディング】 ボーダーレス「あらゆる人へ 心に響く音楽を」ハンディのある方を音楽祭に招待したい https://camp-fire.jp/projects/739367/preview?token=2lscdo0j&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview&fbclid=IwAR0zm_taxnZ6GIcnpfp_Dm6kLQjZLoM2rlHsKV5shnQWxLi7SMH4oQeAzL4 —— 📣曽我部知主恵インフォメーション ■5/3(金祝) 【高槻ジャズストリート】1日目 ◉12:00〜12:45【阪急高槻駅前広場】 『曽我部知主恵vo & 村山義光g トリオ』 曽我部知主恵vo 村山義光g 時安吉宏b 中野圭人ds チップ制 ■5/4(土祝) 【高槻ジャズストリート】2日目 ◉12:00〜12:45 【高槻城芸術文化劇場サンユレックホール】 ❰Bi-Li-Li Revolution❱ vo NARUMI vo山下遼子 vo曽我部知主恵 vio安藤歌那 sax 服部則仁 gt 田村太一 pf 葛井ひかる key 荒田健司 ba 宝田裕士 dr 鈴木泰徳 ■5/14(火) 京都【cafe forgive me】 vo Narumi pf 増田陽子 gt 中井奏志 start 18:00〜 チャージ3,000円 (ドリンク飲み放題+スナック付き) ■5/18(土) 【十三ベース】 start 19:00 charge/¥3,000- 名盤〖DD Bridge water╱Horece Silver tribute album〗complete Live!!! 曽我部知主恵 vocal 落合智子 sax 境知成子 piano 西川さとし bass 鈴木泰徳 drums Facebook https://www.facebook.com/chizue.sogabe X(Twitter) https://twitter.com/chizue_sogabe Instagram https://www.instagram.com/bigboy2010/ ​ 村山義光 Youtubeチャンネル murayaman https://www.youtube.com/@murayaman #ポッドキャスト #ラジオ #曽我部知主恵 #ジャズシンガー #キースジャレット #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

3/30/2024, 8:08:16 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 125回目の放送は、尼崎のお店、クレープ&ガレット「honey bee cafe」の仲尾裕利圭さん、そして伊丹のお店、ハンバーガーショップ「CHACOL」の小山由美子さんのお二方にご出演いただきました。 尼崎:クレープ&ガレット「honey bee cafe」 2019年9月1日にオープン。阪神武庫川駅より徒歩3分。 豊富な種類のクレープ、そば粉100%のガレットに加え、近所にランチを食べられるお店が少ないからという近隣の方々のお声に応えてレギュラーメニューとなった日替わり定食、そしてなんとアルコールも提供しているというサービス精神たっぷりのお店なので客層は老若男女を問わず幅広い方がお越しいただいてます。

クレープは組み合わせのリクエストにも応えてくれるそう。僕は甘いのも惣菜系も頂きましたが、どちらもなんぼでも食べられそうな美味しさです🎵 その他、毎月第3土曜日には、兵庫県下の新鮮なお野菜を店頭で販売するという軒先マーケット「ムコウェル」が開催されているそうです。 販売は野菜ソムリエの資格をもつ光カーゴサービスの中村氏が行なっており、レシピや保存方法など、近頃のスーパーマーケットでは体験できない対面販売が好評だそうです。 また、貸切営業も行なっており、お客様のリクエストに合わせて料理を提供されるそうです。これまでぼたん鍋や蟹などのリクエストにもお応えしているそうなので、近隣に限らずご希望のお客様がいらっしゃりそうなサービスです。 — 伊丹:ハンバーガーショップ「CHACOL」
2022年2月22日にオープン。 住所は伊丹市鴻池2-2-2という事で2揃いの縁起が良いお店です。 オープンの日は2にこだわったそうですが、気持ち、わかるなぁww メインメニューのハンバーガーは、紀州備長炭でじっくり焼く炭火焼き。 パティは黒毛和牛で、バンズや素材にこだわり尽くした極上の品です。 種類もチーズバーガー、ベーコンレタスバーガーなどの王道的なものに加えて、幻の牛肉とも言われる五島牛100%を使用した五島牛バーガーは数が限定されているレアなバーガーです。 その他、クロワッサン生地で出来たワッフル「クロッフル」や定番のホットドッグ、ナゲット・ポテトなどのサイドメニュー、ソフトクリーム、アルコールなども提供しており、目玉はなんと「五島うどん」✨

うどん??👀 ハンバーガー店で〜?👀 ってなる人も多いでしょうけど、店主の由美子さんが以前五島列島で食べた五島うどんに衝撃を受け、関西でも食べたいのに出してる店がないからという経緯から「じゃあ自分で作ろう!」という事でメニューに加わったそうです。

ちなみに五島うどんは、長崎県五島列島で生産されているうどんで、長崎県を代表するうどんであり、讃岐うどん・稲庭うどんと並び、「日本三大うどん」の一つとされているそうです。 その他、いろんな話を聞かせていただきました☺️ 明日3/24(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.125 guest:クレープ&ガレット「honey bee cafe」仲尾裕利圭さん、ハンバーガーショップ「CHACOL」小山由美子さん —— 🎤 お店のご紹介 🎤 4/7(日)武庫川桜マルフェスのご紹介  🎤 裕利圭さん、由美子さんの「オススメ音楽紹介」 「MIRACLE DIVING」(アルバム)/JUDY AND MARY 「Yesterday」(楽曲)/Official髭男disc 🎤 インフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) #ポッドキャスト #ラジオ #honeybeecafe #chacol #クレープ #ガレット #ハンバーガー #武庫川 #桜マルフェス #るるるまるしぇ #AMAJAM #バイク #尼崎 #伊丹 #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

3/23/2024, 9:36:32 AM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 124回目の放送はヴァイオリニストの安藤歌那さんにご出演いただきました。 歌那ちゃんとはドラマー鈴木泰徳さんのライブイベントを通じてご縁が出来ましたが、最近ではTule music Lab.とも関係しているヴァイオリニスト金関環さんともタンゴユニットでも活躍していて、スタジオにもリハーサルなどで足を運んでもらってます。 🎤 この一曲を聴いてくれのコーナーでは、現在製作中のアルバムに収録予定の「カロール」というオリジナル曲をかけさせて頂きました✨ スペイン語で”熱”という意味を持つ言葉らしいですが、その名の通り熱い曲を書こうと思って出来た曲だそうです。 最初に聴かせてもらった時に、少し変わったシンプルな編成の中で映える歌那ちゃんの奏でる情熱的で速いパッセージにゾクゾクしてました😊 作曲の際のエピソード、演奏していただく方への指示書きのお話もものすごく興味深いお話でした😄 是非本編でお楽しみください🎵 その他、いろんな話を聞かせていただきました☺️ エンディングの旅(with酒)の話も面白かったですが個人的には魔改造がインパクトワードでした😄 7月のアルバムがめちゃ楽しみ〜🎵 本日間もなく朝8時に更新予定です。お楽しみに! _ ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.124 guest:ヴァイオリニスト 安藤歌那さん 【トークテーマ】 🎤 ヴァイオリンを始めたきっかけ〜現在までの活動遍歴 🎤 プライベートでの音楽との関わり 🎤 歌那ちゃんの「この一曲を聴いてくれ!」 「カロール」/安藤歌那 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) —— 📣Sponsored Live インフォメーション ■4/28(日) 尼崎「あましんアルカイックホール」 【AMAJAM vol.8】 【開演】 14:00~20:30 【入場券】 前売:¥2,500-/当日:¥3,000- 【出演】 市立尼崎高校吹奏楽部+KAY-I、Shojiro Yokoo & His Big Band、上山崎初美、生田さち子、上場正俊、小柳淳子、臼井優子、溝口恵美子、ユンファソン、宮哲之、永田右京、Nick Marshall、大野こうじ、岩佐康彦、米澤毅風、村上晃生、二宮愛、藤村麻紀など ※3月3日チケット発売開始 — 📣安藤歌那インフォメーション ■4/1(土) 堺筋本町「ミュージックスポット聰音-SATONE」 〜SATONE・ワールドミュージック〜 開演 19:30 チャージ ¥2,500- 宮川 真由美(ピアノ) 安藤 歌那(ヴァイオリン・ヴィオラ) 阪本 嵩仁(和太鼓・篠笛・龍笛) ■5/31(金) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 〜El TANGO Concierto Vol.2〜 開演:昼の部 15:00~ / 夜の部 19:30~ チャージ:昼夜ともに ¥4,000- 金関環(Violin) 川波幸恵(Bandoneon) 宮川真由美(Piano) むねたけまさひろ(Contrabas) 安藤歌那(Violin &Viola) // 📣 オリジナルアルバム7月発売予定‼️ \\ -- 【SNS】 ⚫︎Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100075175815231 ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/a.kana_0826/ #ポッドキャスト #ラジオ #安藤歌那 #ヴァイオリニスト #ヴィオラ #カロール #AMAJAM #クラウドファンディング #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

3/16/2024, 11:07:12 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 123回目の放送はピアニスト、キーボーディストの名倉学さんにご出演いただきました。 以前、ベストテンショウという歌謡曲のグループでご一緒してて、僕は3回目からの参加でしたが、調べるとシリーズ10回目のライブが2018年の1月27日だったので、恐らくかれこれ10年以上前からのお付き合いになります。 最近はYORUUTAや、尾崎豊トリビュートなどでご一緒させてもらってますが、ほんと多才で独特なセンスのある人だといつも感心してます。 今回は普段聞けなかった話がたくさん聞けたので楽しませて頂きました☺️ 🎤 この一曲を聴いてくれ!のコーナーでは、2枚目のオリジナルアルバム「さるさる⭐︎MUSIC」より1曲目の「さるさる⭐︎モンキー」をかけさせて頂きました! ボーカルは鳥越たかこさんで「Oh Yeah!」と思わず歌いたくなるめちゃくちゃカッコ良いファンクナンバーです。
 その他、いろんな話を聞かせていただきました☺️ 僕は名倉くんの文才溢れるSNSも好きなのですが、エンディングで話してもらった僻地の旅も面白そうやなぁ〜。 本日間もなく朝8時に更新予定です。お楽しみに! ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.123 guest:ピアニスト、キーボーディスト 名倉学さん 【トークテーマ】 🎤 鍵盤演奏を始めたきっかけ~これまでの活動遍歴 🎤 音楽に対する時間の使い方 🎤 名倉さんの「この一曲を聴いてくれ!」 「さるさる⭐︎モンキー」/名倉 学 feat.鳥越たかこ 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) —— 📣Sponsored Live インフォメーション ■4/28(日) 尼崎「あましんアルカイックホール」 【AMAJAM vol.8】 【開演】 14:00~20:30 【入場券】 前売:¥2,500-/当日:¥3,000- 【出演】 市立尼崎高校吹奏楽部+KAY-I、Shojiro Yokoo & His Big Band、上山崎初美、生田さち子、上場正俊、小柳淳子、臼井優子、溝口恵美子、ユンファソン、宮哲之、永田右京、Nick Marshall、大野こうじ、岩佐康彦、米澤毅風、村上晃生、二宮愛、藤村麻紀など ※3月3日チケット発売開始 【CAMPFIRE クラウドファンディング】 ボーダーレス「あらゆる人へ 心に響く音楽を」ハンディのある方を音楽祭に招待したい https://camp-fire.jp/projects/739367/preview?token=2lscdo0j&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview&fbclid=IwAR0zm_taxnZ6GIcnpfp_Dm6kLQjZLoM2rlHsKV5shnQWxLi7SMH4oQeAzL4 — 📣名倉学インフォメーション ■4/25(木) 大阪「バナナホール」 尾崎豊トリビュートライブ place:大阪市北区堂山町1-21 モンテビルB1 open 18:00/start 19:00 charge ¥3,500(入場時ドリンク代別途¥600) 名倉学 vocal 長尾和宏 vocal Yüka Singer vocal 中西大介 vocal 林真二郎 vocal
 名倉学 keyboard 田村太一 guitar 金川凡洋 bass 吉田和哉 drum 【Ameblo 名倉学ライブスケジュール】 https://ameblo.jp/sarusarumusic/ -- 【SNS】 ⚫︎Facebook https://www.facebook.com/sarusarumusic ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/manabunakura/   ⚫︎X https://twitter.com/PFNAKURA ⚫︎YouTube https://www.youtube.com/@SARUSARUMUSIC #ポッドキャスト #ラジオ #名倉学 #ピアニスト #キーボーディスト #鍵盤道 #さるさる⭐︎MUSIC #尾崎豊 #AMAJAM #クラウドファンディング #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

3/10/2024, 12:24:23 AM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 122回目の放送はライブイベント「HONDA CM SONG special feature2」のボーカル、山下遼子さんにご出演いただきました。 今回は2回目の出演(前回はvol.72)という事で、先月に開催されたHONDA CM SONG special feature2というライブイベントを振り返っての話をして頂きました。 僕も一緒に出演させていただいてるイベントで、まだまだ記憶が新鮮なライブです。 ボーカル同士、出演者目線のトークになりましたが、また違った一面からお楽しみいただければと思います。 その他、いろんな話を聞かせていただきました☺️ 今朝、3/3(日)の朝8時に更新しました。お楽しみに! _ ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.122 guest:HONDA CM SONG ボーカル 山下遼子さん 【トークテーマ】 🎤 HONDA CM SONG special feature2 を終えて 🎤 ユニット「Ignition」について 🎤 遼子ちゃんの「この一曲を聴いてくれ!」 「つなぐ」/山下遼子 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(最近ハマっている事) —— 📣Sponsored Live インフォメーション ■4/28(日) 尼崎「あましんアルカイックホール」 【AMAJAM vol.8】 【開演】 14:00~20:30 【入場券】 前売:¥2,500-/当日:¥3,000- 【出演】 市立尼崎高校吹奏楽部+KAY-I、Shojiro Yokoo & His Big Band、上山崎初美、生田さち子、上場正俊、小柳淳子、臼井優子、溝口恵美子、ユンファソン、宮哲之、永田右京、Nick Marshall、大野こうじ、岩佐康彦、米澤毅風、村上晃生、二宮愛、藤村麻紀など ※3月3日チケット発売開始 【CAMPFIRE クラウドファンディング】 ボーダーレス「あらゆる人へ 心に響く音楽を」ハンディのある方を音楽祭に招待したい https://camp-fire.jp/projects/739367/preview?token=2lscdo0j&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview&fbclid=IwAR0zm_taxnZ6GIcnpfp_Dm6kLQjZLoM2rlHsKV5shnQWxLi7SMH4oQeAzL4 — 📣山下遼子インフォメーション ■3/15(金) 梅田「ROYAL HORSE」 【オクターブサミット】 オープン18:00 スタート19:00 チャージ3500円(+drink &1food) pf山崎幸次 sax&fl 柴垣安宏 gt藤野恒二 ba喜多健博 dr吉田一哉 ■3/22(金) 西宮「Three Codes」 【石川武司×山下遼子duoライブ】 オープン18:30 スタート19:30 チャージ2750円(+付き出し550円) pf石川武司 ■4/17(水) 心斎橋「イル・メルカートアンジェロ」 【メルカートディナーライブ】 1部2部完全入れ替え制 1部18:00〜 2部20:00〜 お食事代4400円 (前菜盛り合わせ+パスタ+ワンドリンク付き) (プラス1000円でメイン料理+デザート+食後ドリンク付きにできます) gt Hey you. ba中谷潤平 per賀代京太郎 ■4/21(日) 豊中「Yah Go!!」 【いぐにっしょん-追い焚き-大漁編】 オープン19:00 スタート19:30 チャージ2500円(おまかせフード付き3500円) gt田村太一 sax/fl 山本"kiryu"周典 ba日下部孝太郎 ■6/9(日) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 【IGNITION NITRO -In the Red-】 スタート19:30 gt田村太一 pf/key 若杉幸拓 ba西尾BUN博文 dr 畑啓介 -- 【SNS】 ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/ryryry2912/ ⚫︎Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100008999627331   -- Presented by Tule music Lab. http://tule.jp #ポッドキャスト #ラジオ #山下遼子 #ボーカル #Ignition #パワーユニット #HONDA #AMAJAM #tulemusiclab

3/3/2024, 12:25:07 AM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 120回目の放送は司会、バイリンガルブライダルMC、話し方講師など、プロフェッショナルのボイスサービスを提供されている清水あきらさんにご出演いただきました。 僕は尼崎の音楽イベント、YORUUTAやAMAJAMを通じてご縁が出来たのですが、とても幅の広い活動をされているにも関わらず、司会者としての一面しかまともに見ていなかったので、今回は経歴をはじめ活動の幅も含め色んな話を聞かせていただきました☺️ 今回もたくさんのお話を聞かせていただきました。よー笑ったなぁ😂 明後日、2/11(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.120 guest:司会・Bilingual bridal MC・話し方講師・etc. PROFESSIONAL VOICE SERVICES 清水あきらさん 【トークテーマ】 🎤 司会、MCのお仕事を始めたきっかけ~これまでの活動遍歴 🎤 歌手活動について 🎤 あきらさんの「この一曲を聴いてくれ!」 「I’ll Go Crazy」/Seiji Wabi Yuguchi 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(余暇の過ごし方) —— 📣Sponsored Live インフォメーション ■2/11(日) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 【HONDA CM SONG special feature Ⅱ】 open 18:30/start 19:30 charge ¥3,500-  ー山下遼子とパワーユニットー 山下遼子(Vo.) 林真二郎(Vo.) 早川一平(Sax.) 小場真由美(Pf.&Key.) 田村太一(Gt.) 住吉健太郎(Gt.) 日下部孝太郎(Ba.) 吉田一哉(Dr.) — 📣清水あきらインフォメーション ■3/24(日) 梅田『ALWAYS』 『満福星』 open 10:30 start 11:00 charge ¥3,500- (配信 ¥3,500-) 中西正恵 vocal 稲生沙紀 vocal 今咲純子 vocal 尾崎千春 vocal NAO vocal ITTY vocal かとうゆき vocal 清水あきら vocal かわいさとみ vocal 安藤歌那 violin 福原武志 guitar 荒田健司 keyboard 小場真由美 piano 宝田裕士 bass 渡辺篤紀 percussion 鈴木泰徳 drums ■11/17(日) 梅田『ALWAYS』 『中森明菜Tribute -refrain-』 open 11:30- start 12:00- (その他詳細はSNS等でご確認ください) 阪井楊子 vocal 清水あきら chorus Nao chorus 服部則仁 sax 住吉健太郎 guitar 荒田健司 keyboard 小場真由美 piano 宝田裕士 bass 鈴木泰徳 drum 他、昨年から河内トロピカルジャズオーケストラ(KTJO)に参加 https://tropical.jimdofree.com/ 〜番組内でご紹介頂いた声の魅力的なブルースシンガー〜 Tyrone Cotton(タイロン・コットン) ーYouTubeチャンネルー https://www.youtube.com/@tyronecotton52 -- 【SNS】 ⚫︎Facebook(友人限定公開) https://www.facebook.com/akira.shimizu.3388 *ご覧頂きたい方は林まで([email protected])DMください。
 ⚫︎Instagram https://www.instagram.com/akira.7467/ -- Presented by Tule music Lab. http://tule.jp —— 【Tule music Radio ゲスト出演募集中!】 当番組では出演していただけるゲストさんの幅を広げていきたいと思っております。 スタジオを一度でも使って頂いた方ならどなた様でもゲスト出演としてお迎えさせていただきます。 是非とも語ってみたいことがある!ちょっとでも宣伝したいことがある!などなど 皆様のご出演、どしどしお待ちしております! —— #ポッドキャスト #ラジオ #清水あきら #MC #プロフェッショナル #ボイスサービス #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング #大阪 #吹田

2/9/2024, 2:15:28 PM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 ​ 118回目のゲストはフルート奏者、市瀬由紀さんにお越しいただきました。 (今回、録音の設定をミスしてしまい、やや聴き取りにくい感じになっております。ご容赦くださいませ💦) ​ 個人的にはライブイベントがきっかけでご縁が出来た由紀ちゃんですが、実は出会う前から意外なご縁も幾つかあったりで不思議な親近感があります。 ​ フルートを始めたのは小学校2年の時に見たテレビ番組「題名のない音楽会」がきっかけだそうです。 現在も放送されている長寿番組ですね。クラシック系の音楽を扱っている番組ですが、僕も幼い頃、良くわからないながらに見てた記憶があります。その番組を見て「フルート素敵」って思ったそうです。 ​ その後しばらく母親に習いたいと頼み続け、最初にフルートを手にしたのは4年生の頃だそうです。 学校の音楽の先生にリコーダーを褒められ「自分は吹ける人なんだ」という自信もあったそうが、加えてピアノも習っていたので楽譜も読めて割とすんなりフルートの演奏に入っていけたそうです。 ​ 中学時代は学校に併設された音楽教室で結構厳しい演奏指導を受けて、高校生の時には宝塚市の吹奏楽団に入って初めて合奏経験に触れてと、スムーズに演奏を続けてこれたのですが、阪神淡路大震災の影響で市吹は休団になったそうです。 その後、珍しいアルバイト体験を経て、とあるロックバンドと知り合う事になったそうですが、実はそのバンドが僕も共通の知り合いのいるバンドだったりで思い出話に花が咲きましたが、クラシック音楽から違う世界への転機にもなった出会いだそうです。 ​ 他にもお師匠さんのお話や、家族の中での立ち位置のお話とか色々と聞かせてもらいましたが、落ち着きのある人柄がとても心地良い由紀ちゃんとのトークを楽しませていただきました^^ ​ プライベートで音楽に対する時間の使い方は、無音の時が多いそうです。やはり普段のお仕事とのオンオフって大事なんですよね。 ただ由紀ちゃんの場合はお酒がお供になることが多いそうですがw 一人で飲んでる時も気がついたらさっき開けたワインが空に、みたいなこともあるとかないとか😁 僕もライブ抜きでお酒を一緒に飲んだことがありますが、トークが尽きなくて楽しいんですよね〜🍷 ​ 「この一曲を聴いてくれ!」のコーナーでは、2022年3月にリリースされた由紀ちゃんのオリジナルアルバム「flu-yuki」の一曲目 「A Day New Day」をかけさせていただきました。 一番最初に作ったオリジナル曲ということで、タイトルにも楽曲にもその尊い想いが込められているのが良くわかりました。 僕は個人的に気になっていた楽曲のタイトルの話とか聞かせてもらいました。ちょっとしたこだわりが曲の世界をより一層引き立たせてくれます。 最近はじめたというYouTubeもめちゃくちゃ良い感じ〜🎶 まだ動画の数は少ないけど、個展を見るような感覚で楽しめます。 憧れるYouTubeの使い方やなぁ〜。ほんと素敵✨​ その他にもいろんなお話をたくさんしていただきました! ほ〜んとあっという間のひとときでございました☺️ ​ 本日1/28(日)の朝8時に更新です。お楽しみに! ​ ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) #ポッドキャスト #ラジオ #市瀬由紀 #フルート #fluyuki #tulemusiclab #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #音楽レッスン #セルフレコーディング

1/28/2024, 12:22:22 AM

🎍謹賀新年🎍 皆さま、昨年中はたくさんのご利用、誠にありがとうございました! 今年も皆さまに気持ちよく使っていただけるスタジオを目指して スタッフ一同尽力させていただきます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! — 大阪・吹田の音楽スタジオ Tule music Lab. #TulemusicLab #音楽スタジオ #音楽教室 #レンタルスタジオ #セルフレコーディング #吹田

1/1/2024, 3:55:03 AM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 111回目のゲストはTule music Lab.のドラム講師 長山智之講師にお越しいただきました。 今回で3度目の出演となる長山先生(初回出演vol.21、2回目出演vol.38) 今回はご自身の所属するバンド「Isana Jukebox」と「ajiheng」についてお話を聞かせていただきました。 Isana Jukeboxもajihengも割とストリートライブに力を入れていて、特になんばでのストリートは外国人の方の評価が高いそうです。 ajihengのTikTok動画はメキシコでバズっていて、フォロワーの大半もメキシコの方が多いそう😁 —— -Isana Jukebox- sax 在間一輝 gt 竹内英斗 ba 阿部翔馬 per Kenken dr 長山智之 — -ajiheng- ⚫︎AQUVI  Vocal ⚫︎伊藤シュンペイ  Guitar&Chorus ⚫︎takugie  Bass ⚫︎拓狼神話〜タクロス〜  Clarinet,A.Sax&Chorus ⚫︎PaP  Drums —— 「Isana Jukebox」は現在デジタルリリースも積極的に配信しており、来年には新しいEPも楽しむことが出来そうです。 「ajiheng」というバンドは今回初めて触れさせて頂いたので、バンドのコンセプトやどのように作曲をしているのかなど色々とお話しいただきました。なかなか興味深いバンドです😊 それぞれの印象に残っているエピソードでは、Isana Jukeboxのリーダーでもある在間先生の故郷、岡山で開催されたライブの話をしていただきました。親子のセッションの話など心温まる話を聞かせていただきました。 ajihengの方は部活的なスケジュールで行なっているリハーサルの話を中心に聞かせていただきました。バンドのあり方について考えさせられるエピソードでした。余談で話してもらった血液型の話も面白かったですww 「この一曲を聴いてくれ!」のコーナーでは今年5月に配信されたajihengの「recipe1」というシングルの2曲をかけさせていただきました。 作成秘話ではajihengならではの楽曲の特徴について話していただきました。
曲中で微妙なテンポをコントロールしないといけない難易度の高い録音時の話を聞かせていただきましたが、スキルの高いバンドサウンドと独特の歌声と高い歌唱力のボーカリストAQUVIさんのアダルトでムーディーな雰囲気がクセになりそうな2曲です。

その他にもいろんなお話をたくさんしていただきました! 明後日12/17(日)の朝8時に更新予定です。お楽しみに! ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.112 guest:ドラム 長山智之講師 【トークテーマ】 🎤 Isana Jukebox、ajihengの活動について 🎤 それぞれのバンドの歴史で印象に残っているエピソード 🎤 長山講師の「この一曲を聴いてくれ!」 「ラウンドA」/ajiheng 「チリトフライ」/ajiheng 🎤 インフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク(今一番欲しいもの) —— 【ライブインフォメーション】 ■12/15(金)〜12/25(月) なんばPARKS「クリスマスマーケット」 https://hygge.blue/christmas_market_2023/index.html 毎日18:00 START 【長山講師出演予定】 ⚫︎ajiheng  12/20(水)  12/23(土)  12/25(月) ⚫︎Isana Jukebox -Trio-  12/18(月)  12/19(火)  12/21(木) ⚫︎HWARYEON  12/16(土)
  12/17(日)
  12/24(日) — ↓2024年以降↓ ■1/8(月祝) なんば「高津神社」 〜とんど祭〜 ajihengで出演予定 ■1/11(木) 今宮「ナニゴトヤ」 〜2マンライブ〜 Isana Jukeboxで出演予定 — 【Facebook】 ⚫︎長山智之 https://www.facebook.com/profile.php?id=100006477722219 【Instagram】 ⚫︎長山智之 https://www.instagram.com/tomoyuki_nagayama/ ⚫︎Isana Jukebox https://www.instagram.com/isana_jukebox/ ⚫︎ajiheng https://www.instagram.com/ajiheng_/ 【TikTok】 ⚫︎ajiheng https://www.tiktok.com/@ajiheng.jp #tulemusiclab #tulemusicradio @tomoyuki_nagayama #drum #ajiheng #isanajukebox

12/16/2023, 9:43:35 AM

連日、レコーディング出来る幸せ😍✨ 素晴らしいディレクターさんのもと 気持ちよーーーく 歌わせてもろてますぅ❤️ #tulemusiclab#吹田#スタジオ

12/12/2023, 9:02:25 AM

毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 108回目は山下遼子とパワーユニットのみなさんにご出演いただきました。 来年2月11日(日)に開催予定の「HONDA CM SONG」ライブのプロモーションとして総勢8名という過去最多の出演人数でお届けいたしました。 メンバーの個性が終始滲み出ている面白トークが満載です! 明日11/19(日)の朝8:00に更新予定です。 ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 Vol.108 guest:山下遼子とパワーユニット 山下遼子(Vo.)林真二郎(Vo.)早川一平(Sax.)小場真由美(Pf.&Key.)田村太一(Gt.)住吉健太郎(Gt.)日下部孝太郎(Ba.)吉田一哉(Dr.) 【トークテーマ】 🎤 メンバー紹介 🎤 一人一人に聞いて見たいこと 🎤 「この一曲を聴いてくれ」 「希望のバラード」/K-106 🎤 インフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク:HONDA CM SONGライブPR —— 【ライブインフォメーション】 ⚫︎2024年 2月11日(日) 吹田「TAKE FIVE OSAKA」 open 18:30/start 19:30 charge ¥3,500- ー山下遼子とパワーユニットー 山下遼子(Vo.) 林真二郎(Vo.) 早川一平(Sax.) 小場真由美(Pf.&Key.) 田村太一(Gt.) 住吉健太郎(Gt.) 日下部孝太郎(Ba.) 吉田一哉(Dr.) #TulemusicRadio #ポッドキャスト #ネットラジオ #吹田 #TulemusicLab #HONDACMSONG #山下遼子 #小場真由美 #早川一平 #田村太一 #住吉健太郎 #日下部孝太郎 #吉田一哉 #林真二郎 #K-106

11/18/2023, 5:10:19 PM

開催から10日が過ぎてしまいましたが、先日8/6(日)は、Tule music Lab.年一の発表会「Tule music JAM」vol.3でした。 ​ 確実に成長されている生徒のみなさん。 毎年、その成長を見せてもらうのを講師みんなが楽しみにしている一日。 ​ 今年もレッスンの成果を存分に発揮して頂きました。 演奏を終えてやりがいを感じてる生徒さんの笑顔を見るのがほんとに嬉しいです♪ ​ 写真は終演後の集合写真と今年のプログラム。 今年はこんな感じで演奏していただきました! ​ お写真をお持ちの生徒さま、いらっしゃったらスタジオへご提供頂けますとありがたいです♪ ​ #TulemusicLab #発表会 #Tule #music #JAM #音楽レッスン #音楽スタジオ #TAKEFIVEOSAKA

8/15/2023, 4:40:46 PM

年に一度の発表会「Tule music JAM」vol.3 今年も8/6(日)に同ビル内「TAKE FIVE OSAKA」さんで開催します。 昨日はそのリハーサルでした。 生徒さんたちの成長ぶりが本当に素晴らしい♪ 指導冥利、運営冥利に尽きます🤗 今年も日頃の成果を目一杯発揮して頂けるのを講師一同、スタッフ一同、心より楽しみにしております😁✨🔥 写真はサックスの生徒さまとドラムの生徒さまが演奏される楽曲リハーサルの終了後♪ 終日良い雰囲気のリハーサルでした😊 #TulemusicLab #TulemusicJAM #発表会 #年1 #TAKEFIVEOSAKA #音楽 #成長 #キラキラ #音楽教室 #レンタルスタジオ #吹田 #大阪

7/10/2023, 4:21:53 AM

【Tule music BAR 2023 autumn】 ー開催日決定のお知らせー ​ お待たせいたしました! 次回のTule music BARが 9/27(水)に決定いたしました♪ ​ Tule music BARは、吹田の音楽スタジオTule music Lab.が年に4回、季節ごとに開催しているオープンマイクイベントです。 ​ スタジオ内外不問、ジャンルも不問の、マイクと音楽があれば表現出来る12分間(転換込み)のパフォーマンスをお持ちの方なら演奏のみならず、どなたでも参加可能なイベントです✨ ​ 会場はプロのミュージシャンも演奏する格式高いLiveBar「TAKE FIVE OSAKA」をお借りして開催しております。 ​ そしてそして!今回よりご好評につきオープンマイク枠を上限12枠に変更しましたっ📢 常よりご参加いただいている皆様、本当にありがとうございます❣️ ​ さぁ、一緒にお酒と音楽で一緒に楽しいひと時を過ごしませんか? ​ 観覧のみのお客様ももちろん大歓迎! みなさまのご参加、ご来場をお待ちしております🤗 —— 【Tule music BAR 2023 autumn】 ●日程:9/27(水) ●会場:吹田「TAKE FIVE OSAKA」 https://www.live-takefive.com/ ●開場:17:30 ●開演:18:00(〜21:00) *エントリー数により開場18:30/開演19:00になる場合がございます。 ●料金:¥2,000-(要1ドリンク別途) *エントリー有無問わずの料金です。 —— 【オープンマイクエントリーについて】 受付期間を前月の1日〜末日までとさせて頂いております。 ​ 8/1(火)になりましたら、下記リンクのページ下方にエントリー受付フォームが加わりますので、エントリーされる方は必ず受付フォームからのエントリーを宜しくお願い致します(先着順にて上限に達したら締め切らせていただきます) ​ ーTule music Lab.スタジオイベントページー https://tule.jp/tule_musicbar.html ​ ​ ------------------------------ Tule music Lab. トゥーレミュージックラボ ------------------------------ 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレ5F https://tule.jp ーお問い合わせー tel : 06-6318-1117 電話受付:14:00〜20:00 E-mail : [email protected] ​ #吹田 #TAKEFIVEOSAKA #テイクファイブ #TulemusicLab #トゥーレミュージックラボ #オープンマイク #ライブバー #音楽教室 #音楽スタジオ

7/7/2023, 12:06:44 PM

【Tule music BAR 2023 summer】 ー開催日決定のお知らせー お待たせいたしました! 次回のTule music BARが 6/29(木)に決定いたしました♪ オープンマイク枠は持ち時間10分(転換別2分)の上限8枠です。 上限に達した場合はオープンマイクのみでお届けさせて頂きます! エントリーに空きがあった場合はポッドキャストの公開生録音かもしくはその他、、、何が起こるかわかりません!ww お酒と音楽で一緒に楽しいひと時を過ごしませんか? 観覧のみのお客様も大歓迎! みなさまのご参加をお待ちしております! —— 【Tule music BAR -2023 spring-】 ●日程:6/29(木) ●会場:吹田「TAKE FIVE OSAKA」 https://www.live-takefive.com/ ●開場:18:30 ●開演:19:00(〜21:00) ●料金:¥2,000-(要1ドリンク別途)    *エントリー有無問わずの料金です。 —— 【オープンマイクエントリーについて】 受付期間を前月の1日〜末日までとさせて頂きます。 5/1(月)になりましたら、下記リンクのページ下方にエントリー受付フォームが加わりますので、エントリーされる方は必ず受付フォームからのエントリーを宜しくお願い致します。 ーTule music Lab.スタジオイベントページー https://tule.jp/tule_musicbar.html —— 〜Tule music BARとは?〜 年に4回、季節ごとに開催しているライブイベントで、どなたでも参加可能なオープンマイクを軸に内外問わずいろんな方々にお楽しみ頂いているイベントです。 会場はプロのミュージシャンも演奏する格式高いLiveBar「TAKE FIVE OSAKA」をお借りして開催しております。 #吹田 #音楽教室 #音楽スタジオ #クリエーター #ものづくり #TulemusicLab ------------------------------ Tule music Lab. トゥーレミュージックラボ ------------------------------ 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレ5F https://tule.jp ーお問い合わせー tel : 06-6318-1117 電話受付:14:00〜20:00 E-mail : [email protected]

4/11/2023, 8:32:27 AM

★毎週日曜朝8:00に更新しているTule music Lab.のポッドキャスト「Tule music Radio」 77回目となる今回のゲストは、ボーカリスト 山里直樹さん。 公私ともども仲良くさせてもらっている盟友ですが、知り合ってからかれこれ15年は越えたのか〜、とお互いに振り返りながら色んな話を聞かせてもらいました。 たくさん話しているつもりでも普段ここまで聞くことないなぁっていうエピソードもいっぱいあって、最初に出会った頃のお互いの印象や、今の山ちゃんからは想像のつかない学生時代のカバーの話、曲作りに役立つアイデアの引っ張り出し方などなど。 「この一曲を聴いてくれ」では現在活躍中のユニット、SOILの素敵なバラードを流させていただきました。 レコーディング時のこだわりがとても興味深い。話を聴いてもらってから曲を聴くとより一層世界観が深くなります。 途中、普通に「友達の会話やんww」的なところもあり💦 個人的にもっと掘り下げたいところもたくさんあったのですが、まぁ時間が足りませんww なのでまた次回出演してもらう機会があれば飲みながら録りたいなぁと思います😁 是非ともお楽しみくださいませ! ----- Anchor「Tule music Radio」 https://anchor.fm/tule-music-lab Apple Podcast、Spotifyをお持ちの方は「Tule music Radio」で検索 (更新にややタイムラグがあります) ----- 大阪 吹田の音楽スタジオ「Tule music Lab.」(トゥーレ・ミュージック・ラボ)がお届けする情報番組。 (今回は51分30秒の内容になっております。) Vol.77 guest:ボーカリスト 山里直樹さん 【トークテーマ】 🎤 ボーカルを始めたきっかけ 🎤 音楽に対する時間の使い方 🎤 山里さんの「この一曲を聴いてくれ」  「星の声が聴こえる夜に」/SOIL(アルバム:SOILより) 🎤 ライブインフォメーション 🎤 月間キーワードクイズ 🎤 エンディングトーク ----- 〜Live Information〜 ■6/25(日) 吹田『TAKE FIVE OSAKA』 【贅沢SOIL vol.3】 place:大阪府吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレB1F open:12:00/start:13:00 charge:¥4,000-(配信:¥4,000-) vo.高岡陽子 vo.山里直樹 gt.野口亮 ba.石井孝宏 key.上條みずほ dr.梶原大志郎 sax.堂地誠人 tb.前田大輔 tp.山崎和也 ----- 〜山里直樹インフォメーション〜 ●Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100000309629342 ●Instagram https://www.instagram.com/yamazatonaoki/ ●ブログ「山里養豚場」 https://ameblo.jp/naoki-donny/ 〜YouTube「SOILチャンネル」〜https://www.youtube.com/@soil3694 〜高岡陽子Facebook〜 https://www.facebook.com/yo.kocco Presented by @Tule music Lab. —— 【Tule music Radio ゲスト出演募集中!】 当番組では出演していただけるゲストさんの幅を広げていきたいと思っております。 スタジオを一度でも使って頂いた方ならどなた様でもゲスト出演としてお迎えさせていただきます。 是非とも語ってみたいことがある!ちょっとでも宣伝したいことがある!などなど 皆様のご出演、どしどしお待ちしております! —— トーク内容は概ね ・自己紹介(音楽に携わっていらっしゃるなら担当楽器を始めたきっかけなど) ・お仕事について ・音楽との関わり ・〇〇さんのおすすめアルバム紹介 ・インフォメーション などです。内容は臨機応変に変更させて頂きます。 収録場所は吹田のTule music Lab.もしくは桜川のTule plusになります。 日程に関してはメールにて調整させて頂きますので下記のメール宛にご連絡くださいませ。 [email protected] ------------------------------ Tule music Lab. トゥーレミュージックラボ ------------------------------ 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレ5F http://tule.jp ーお問い合わせー tel : 06-6318-1117 電話受付:14:00~20:00 E-mail : [email protected] #tulemusicradio #ポッドキャスト #情報番組 #山里直樹 #tulemusiclab #吹田 #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #レコーディング #セルフレコーディング

3/11/2023, 11:40:26 PM

【Tule music BAR ~2023 spring~】 〜オープンマイクエントリー受付開始のお知らせ〜 こんにちは。Tule music Lab.です。 3/29(水)に開催予定のTule music BAR オープンマイクエントリー受付を開始いたしました! 参加者増加に伴い、今回より上限を(6組➡️)8組までに変更させて頂きました。 お早めのエントリーをお願いいたします! イベントの詳細については下記のリンクをご参照ください。 【Tule music Lab.スタジオイベントページ】 https://www.tule.jp/tule_musicbar.html #吹田 #音楽教室 #音楽スタジオ #クリエーター #ものづくり #TulemusicLab ------------------------------ Tule music Lab. トゥーレミュージックラボ ------------------------------ 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレ5F https://tule.jp ーお問い合わせー tel : 06-6318-1117 電話受付:14:00〜20:00 E-mail : [email protected]

2/1/2023, 12:51:10 AM

【Tule music BAR 2023 spring】 ー開催日決定のお知らせー お待たせいたしました! 次回のTule music BARが 3/29(水)に決定いたしました♪ 今回からオープンマイク枠を 持ち時間10分(転換別2分)上限8枠 に変更させていただきました。 みなさまのご参加をお待ちしております! —— 【Tule music BAR -2023 spring-】 ●日程:3/29(水) ●会場:吹田「TAKE FIVE OSAKA」 https://www.live-takefive.com/ ●開場:18:30 ●開演:19:00(〜21:00) ●料金:¥2,000-(要1ドリンク別途)    *エントリー有無問わずの料金です。 —— 【オープンマイクエントリーについて】 受付期間を前月の1日〜末日までとさせて頂きます。 2/1(水)になりましたら、下記リンクのページ下方にエントリー受付フォームが加わりますので、エントリーされる方は必ず受付フォームからのエントリーを宜しくお願い致します。 ーTule music Lab.スタジオイベントページー https://tule.jp/tule_musicbar.html —— 〜Tule music BARとは?〜 年に4回、季節ごとに開催しているライブイベントで、どなたでも参加可能なオープンマイクや、Tule music Lab.独自のネットラジオ「Tule music Radio」の公開録音として来場者の中からゲスト出演して頂くコーナーもあり。 会場はプロのミュージシャンも演奏する格式高いLiveBar「TAKE FIVE OSAKA」をお借りして、美味しい食事やお酒と共に音楽を楽しめるイベントです。 〜オープンマイク〜(上限8組 要エントリー) 音楽に限らず、ダンス、トーク、マジックなどなど、10分以内で出来るパフォーマンスをお持ちの方はどしどし奮ってご参加下さいませ! 〜飛び入りラジオ公開録音〜 ご来場者の中からランダム指名でゲストとしてご出演いただき公開録音させて頂いた音源を後日「Tule music Radio」の1回放送分として 配信させて頂きます♪ #吹田 #音楽教室 #音楽スタジオ #クリエーター #ものづくり #TulemusicLab ------------------------------ Tule music Lab. トゥーレミュージックラボ ------------------------------ 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレ5F https://tule.jp ーお問い合わせー tel : 06-6318-1117 電話受付:14:00〜20:00 E-mail : [email protected]

1/18/2023, 2:58:01 AM

Gスタジオのアンプヘッドが新しくなりました。 えっ??て思うくらい小さいですが笑っちゃうくらいの爆音です! 一度お試しください。 #吹田 #音楽教室 #音楽スタジオ #レンタルスタジオ #クリエーター #ものづくり #TulemusicLab

11/6/2022, 3:26:17 AM

🗿💬⁡ ⁡⁡ ⁡ https://open.spotify.com/episode/7IT6FTCcczMxhZtyek2ex2?si=8W59AVRVThCEtR4FrOUn1Q&utm_source=copy-link⁡ ⁡⁡ ⁡ 20年近く前にボーカルレッスンに通っていたスタジオ 「W.M STUDIO」の発展系 スタジオ「Tule music Lab.」のWebラジオ 「Tule music Radio」に出演させていただきました。 いやー、 初めてのラジオでしたけども、 楽しい経験になりました。 芸人さんやタレントさんのパフォーマンスがいかに凄いか、 思い知りました。 しゃべりの滑らかさしかり、 内容しかり。 編集点なんかも意識してはるんでしょうね。 またの出演機会があれば、 もっとエンターテインメントできるように頑張ります。 ぜひご一聴お願いしますー。 Spotify以外でも聴けるみたいですー。⁡ ⁡⁡ ⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡ ⁡⁡ ⁡#トゥーレミュージックラボ #tule #tulemusiclab #wmstudio #林真二郎

11/6/2022, 2:56:41 AM

【Tule music BAR 2022 winterのお知らせ】 次回のTule music BAR 2022 winterの開催日が12/21(水)に決定致しました! 今回は開演時刻を1時間早めてオープンマイク枠を拡大。前半後半に分けて上限10組のエントリーを受け付けております。 さ・ら・に! 年末スペシャルということで、TAKE FIVE OSAKA様からこの日限定の食事メニューをご用意していただくことになりました! こちらも乞うご期待です♪ —— 【Tule music BAR -2022 winter-】 ●日程:12/21(水) ●会場:吹田「TAKE FIVE OSAKA」 https://www.live-takefive.com/ ●開場:17:30 ●開演:18:00(〜21:00) ●料金:¥3,500-(1ドリンク、限定フード付き)*エントリー有無問わずの料金です。 —— 【オープンマイクエントリーについて】 受付期間を前月の1日〜末日までとさせて頂きます。 11/1(火)になりましたら、下記リンクのページ下方にエントリー受付フォームが加わりますので、エントリーされる方は必ず受付フォームからのエントリーを宜しくお願い致します。 Tule music Lab.スタジオイベントページ https://www.tule.jp/tule_musicbar.html —— 〜Tule music BARとは?〜 年に4回、季節ごとに開催しているライブイベントで、どなたでも参加可能なオープンマイクや、Tule music Lab.独自のネットラジオ「Tule music Radio」の公開録音として来場者の中からゲスト出演して頂くコーナーもあり。 会場はプロのミュージシャンも演奏する格式高いLiveBar「TAKE FIVE OSAKA」をお借りして、美味しい食事やお酒と共に音楽を楽しめるイベントです。 〜オープンマイク〜(上限10組 要エントリー) 音楽に限らず、ダンス、トーク、マジックなどなど、12分以内で出来るパフォーマンスをお持ちの方はどしどし奮ってご参加下さいませ! 〜飛び入りラジオ公開録音〜 ご来場者の中からランダム指名でゲストとしてご出演いただき公開録音させて頂いた音源を後日「Tule music Radio」の1回放送分として 配信させて頂きます♪ #吹田 #音楽教室 #音楽スタジオ #クリエーター #ものづくり #TulemusicLab ------------------------------ Tule music Lab. トゥーレミュージックラボ ------------------------------ 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレ5F https://tule.jp ーお問い合わせー tel : 06-6318-1117 電話受付:14:00〜20:00 E-mail : [email protected]

10/14/2022, 6:53:51 AM

楽しみで似た様な年齢の女子3人でコーラスを習っていますが、その音楽教室の発表会がもうすぐあります。 自分達の発表とは別に、ドラムを習っている生徒さんが発表したい曲にコーラスで参加させてもらいます。 で、今日リハがありました。 バンド中、ドラムの生徒さんとコーラスの私達以外はほとんど先生(プロのミュージシャン)。 贅沢過ぎる〜。 気持ちええ〜。 #music #音楽  #tulemusiclab #tulemusic #バンド

7/17/2022, 11:23:47 AM

本日は臨時休業日となっております! と言うのも在籍生によるLiveのリハーサルで全部屋ロックアウトとなっているからなのです! 朝から熱気ムンムンのスタジオです。 差し入れにキンパ頂きましたー! 本番は8月6日 14時からTAKE FIVE OSAKAで開催されます! #吹田 #音楽教室 #音楽スタジオ #TAKE FIVE #tulemusicradio #tulemusiclab #tuleplus

7/17/2022, 4:47:13 AM

古民家のまわりの風景いつまでも観てれます。自分のとこちゃうけど…。 #古民家再生 #素人農業 #雑草の生命力 #和歌山 #和歌山ラーメン #tulemusiclab #tuleplus

7/9/2022, 3:11:58 PM

忍者になりました! #コワーキングスペース #ラジオ収録 #ライブ配信 #配信 #大阪 #桜川 #会議室 #テレワーク #リモートワーク #tuleplus #tulemusiclab

6/28/2022, 4:09:57 AM

会議室にはホワイトボード、モニターディスプレイが常設してあり、会議、打ち合わせ、リモートワークにご利用頂いております。 」」」」」」」」」」」」 Tule Plus(トゥーレ・プラス) 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川3-5-15 サイストン旭 1F Tel:0675072710/Fax:0675072711 Mail:[email protected] Web:https://plus.tule.jp #コワーキングスペース #ライブ配信 #配信 #大阪 #桜川 #会議室 #テレワーク #リモートワーク #tuleplus #tulemusiclab

6/16/2022, 12:26:52 PM

音楽制作でのご利用例です! ご予約はホームページから。 」」」」」」」」」」」」 Tule Plus(トゥーレ・プラス) 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川3-5-15 サイストン旭 1F Tel:0675072710/Fax:0675072711 Mail:[email protected] Web:https://plus.tule.jp #DTM #音楽制作 #コワーキングスペース #ライブ配信 #配信 #大阪 #桜川 #会議室 #テレワーク #リモートワーク #tuleplus #tulemusiclab

6/16/2022, 12:25:19 PM

会議室の画像がホームページに追加されました。ぜひご利用くださいませ! 」」」」」」」」」」」」 Tule Plus(トゥーレ・プラス) 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川3-5-15 サイストン旭 1F Tel:0675072710/Fax:0675072711 Mail:[email protected] Web:https://plus.tule.jp #コワーキングスペース #ライブ配信 #配信 #大阪 #桜川 #会議室 #テレワーク #リモートワーク #tuleplus #tulemusiclab

6/13/2022, 6:39:53 AM

カフェスペースも充実してきました。 #テレワーク #リモート会議 #配信 #コワーキングスペース #trial #桜川 #tuleplus #tulemusiclab

6/9/2022, 8:13:51 AM

スイッチャー導入しました! ご利用希望者募集中! #配信ライブ #コワーキングスペース #桜川 #tuleplus #tulemusiclab

6/9/2022, 8:11:55 AM

本日3回目! 20時よりShowroom 大野紗代るーむ配信スタート! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #showroom #林真二郎 #大野紗

5/26/2022, 12:00:33 PM

グリーンバックスタジオにて音作り中。 #配信ライブ #コワーキングスペース #trial #桜川 #tuleplus #tulemusiclab

5/19/2022, 12:10:58 PM

本日はグリーバックスタジオでShowroomライバー大野紗代さんのコラボ配信です! 5月からホームぺージでご予約頂けます! ホームページへはプロフィールのアドレスからおこしください! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #showroom #林真二郎 #大野紗代

5/11/2022, 1:00:29 PM

4月23日、24日万博記念公園で行われたSunny Face!!におこし頂きありがとうございました。 両日ともにTule music Lab.はコーヒーを提供させてもらいました。 実はこの豆はタイ産の物を使っています。この豆を使ってたてたコーヒーをTule music Lab.内の松永珈琲(松永勤務時のみ)で期間限定で提供させて頂きます。どうぞお越しください❗️ #tulemusiclab #tuleplus #松永珈琲 #タイコーヒー #万博記念公園 #音楽スタジオ

4/26/2022, 6:22:57 AM

万博記念公園にて!SunnyFaceスタート! コーヒー販売も順調です! 本日と明日も開催してます! #TulemusicLab #tuleplus #配信スタジオ #コワーキングスペース #音楽スタジオ #YSCプランニング

4/23/2022, 4:26:53 AM

万博記念公園にて!SunnyFaceスタート! コーヒー販売も順調です! 本日と明日も開催してます! #TulemusicLab #tuleplus #配信スタジオ #コワーキングスペース #音楽スタジオ #YSCプランニング

4/23/2022, 4:24:49 AM

今週末23日24日に万博記念公園で行われるSunnyFaceにTule music Lab.とTule plusが協賛させて頂きました! 特性アイスコーヒー、革製オリジナルコースターを販売してます! 観覧無料のイベントですので是非遊びに来てください! #TulemusicLab #tuleplus #配信スタジオ #コワーキングスペース #音楽スタジオ #YSCプランニング

4/20/2022, 8:40:27 AM

今週末23日24日に万博記念公園で行われるSunnyFaceにTule music Lab.とTule plusが協賛させて頂きました! 特性アイスコーヒー、革製オリジナルコースターを販売してます! 観覧無料のイベントですので是非遊びに来てください! #TulemusicLab #tuleplus #配信スタジオ #コワーキングスペース #音楽スタジオ #YSCプランニング

4/20/2022, 8:37:58 AM

ショールーム配信終了しました! ご覧頂いた皆様ありがとうございます。 写真は撮影後と2枚目はおっさんがおっさんをちょっとでも盛ろうと悪戦苦闘中。 来月も配信予定です! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #showroom #林真二郎 #大野紗代

4/14/2022, 4:36:31 PM

Tule plus企画プレオープン配信企画第二弾! ライバー大野紗代さんとのライブを明日20時から配信します!! 今回もShowroom大野紗代るーむからお届けします! 是非ご覧くださいー! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #showroom #林真二郎 #大野紗代

4/13/2022, 7:41:37 PM

本日はYouTube配信でご利用のBrass a la mode オカリナ部の皆まさに来て頂いております! オカリナと言っても大きいのやら小さいのやら! 音量も大きくてイメージをひっくり返す演奏をご視聴くださいー! 4/1(水)14:00〜YouTube配信 https://www.youtube.com/watch?v=PjJoKhUoX8M #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #Brass a la mode オカリナ部 #オカリナ #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm

4/1/2022, 5:56:23 AM

【3/29(火) Tule music BAR@TAKE FIVE OSAKA】終了致しました! 今回も沢山の方にご出演頂きました! オープンマイクとTule music Radio収録と言う二本立てのこの企画は続きます! 次回開催内容は近日発表。 #吹田 #音楽教室 #音楽スタジオ #TAKE FIVE #tulemusicradio #tulemusiclab #tuleplus

3/29/2022, 10:17:17 PM

サンバーちゃんが車検から帰ってきました。これからもずっと働いてもらいます。 #スバル#サンバー #tulefarm #tulemusiclab

3/28/2022, 9:53:43 AM

Tule plus企画プレオープン配信企画をご覧いただきありがとうございました! Showroom大野紗代るーむからお届けしました。 配信中に次回も行うと言う事で4月にもこの企画開催できるよう早速準備して行きます! ライバーの皆さまの持ち込み企画やご利用お待ちしております! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #showroom #林真二郎 #大野紗代

3/18/2022, 6:35:23 AM

本日は個室のご利用、内覧がありました。 プレオープンキャンペーンは21日までとなっております! そして! 今夜20時30分からTuleplusスタジオより大野紗代さんのshowroom配信が行われます。 是非ご覧ください! https://www.showroom-live.com/room/search?keyword=大野紗代&genre_id=0 #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #showroom #林真二郎 #大野紗代

3/17/2022, 11:38:29 AM

Tule plus企画プレオープン配信企画を本日行います! 写真はShowroomライバー大野紗代さん、Tule music Lab.林真二郎さんのコラボ企画です。 Tule plusのご利用例としてご覧ください! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #showroom #林真二郎 #大野紗代

3/17/2022, 4:34:46 AM

昨日系列店のコワーキングスペース【Tule plus】で音声配信して頂いた銀色ヘルメットのお二人が今日は【Tule music Lab.】にお越しいただき生ライブ、YouTube配信! Tule music Labは生配信に適した回線速度の優先ネットワークを無料でご利用頂けます。 #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #音声SNS #やまさきしようこ #銀色ヘルメット

3/6/2022, 4:17:47 AM

昨日配信して頂いた銀色ヘルメットのお二人が今日は系列店の音楽スタジオ【Tule music Lab.】で生ライフ、YouTube配信を行います! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #音声SNS #やまさきしようこ #銀色ヘルメット

3/6/2022, 4:12:37 AM

本日はやまさきしょうこさんに音声SNS配信でご利用頂きました。 音声SNSから生まれたこのユニットが明日Tule music Lab.でリアルライブを行います! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #音声SNS #やまさきしようこ

3/5/2022, 1:29:50 PM

週末の配信準備しております。 最低限度ではありますが配信に必要な機材を揃えております。 プレオープンの無料ご利用期間中に是非お越しください! ご利用は要予約となっております。 ホームページからエントリーください。 #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm

3/1/2022, 2:05:53 PM

気分転換にドリップコーヒーはいかがですか? プレオープン期間の無料ご利用、内覧予約受付中です! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #tulemusiclab #dancestudiotule #tulefarm #グリーンバック #クロマキー #タイコーヒー #ドリップコーヒー

2/28/2022, 8:50:16 AM

コワーキングスペース[Tuleplus]のオープニングキャンペーンへ多くのお問い合わせご予約頂きありがとうございます。 今回は内覧頂き特に興味を持って頂いた所をご紹介いたします。 完全プライベート空間の個室に常設しているオーディオインターフェイスYAMAHA AG06です。 これがあることで誰でも、直感的に操作が可能になり、配信やオンライン会議でより良い音声での通信が可能となりました。 内覧、無料ご利用可能なプレオープン期間は3月21日までとなっております。 プロフィール欄のアドレスよりホームページからお問い合わせ下さい。 #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #AG06

2/26/2022, 7:17:43 AM

本日はトランペッターのやまさきしょうこさんが内覧に来て頂きました! 実際見て頂きL-8も使ってると言う事で配信でもご利用頂く事になりました! プレオープン期間の無料ご利用、内覧予約どしどし受付中です! #やまさきしょうこ #トランペット #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #グリーンバック #クロマキー

2/21/2022, 9:22:05 AM

コワーキングスペース[Tuleplus]のグリーンバック配信のお部屋ではZOOM LIVETRAK L-8を採用。 配信に特化したデジタルミキサーを常備することによりライブ配信機材、照明機材、録音機材の持ち込みの負担を軽減することが可能です。 内覧、ご利用無料のお問い合わせはプロフィール欄のホームページかQRコードでアクセス下さい。 #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm #グリーンバック #クロマキー

2/13/2022, 10:59:27 AM

2/11から3月21日のプレオープン期間中はご利用無料です!! 完全ご予約制ですのでプロフィール欄からアクセス下さい! #コワーキングスペース #配信設備 #動画配信 #レンタルスペース大阪 #ライバー #tulemusiclab #danestudiotule #tulefarm

2/12/2022, 9:14:00 AM